
ホーム > 一行三昧~足利ZEN~ > 坐禅会 > 11月 坐禅会 1
2025.11.02
11月 坐禅会 1
本日は11月最初の坐禅会でした。
3連休中日でしたが早朝6時から3名ご参加下さり、心静かに3炷(一時間半ほど)じっくり坐って頂きました。
早朝は肌寒いですが11月から衣替えで、私の衣は温かい木綿衣になりました。修行時代から来ているので、もう色あせてボロボロですが
気が引き締まりますし、着心地が良いのです。
夏の麻衣から冬の木綿衣に変ると、早くも年末の雰囲気も感じます。そして12月8日の成道会(お釈迦様がお悟りを開いた日)と一年でもっとも厳しい臘八大摂心(修行道場では12月1日から8日鶏鳴まで横になってなることはしない坐禅三昧)も間近です。
時が過ぎる早やさを実感しつつ、坐禅中は一呼吸の時間の貴さを感じていた11月最初の坐禅会でした。















